夏野菜をたっぷり8/7の夕食
ご飯日記
です
暑い日が続くとお腹が疲れてきて
外食や出来合いのものは
食べたくなくなる
そして私は
暑いと何故か
揚げたり煮たりの料理に
「燃える」😁
午前中で外回り3件を消化して
生協に寄って
「ご近所野菜」をたくさん仕入れてきた!
全て北海道産、
近郊の野菜たち。
本当に幸せでありがたい季節💕
山積みで、暑さもあってか
次々と半額シールが貼られていっているところに
遭遇〜
なんだか野菜たちが不憫になって
野菜さんたち!たくさん買って
しっかり食べてあげるなからねー
と、ドッサリ買い込みましたヨ
そして晩御飯メニュー👇
夏野菜たっぷりカレー
with黒豆ご飯(冷凍していた物)
小清水の親戚から届いたトマト
ゆでとうきび
豚しゃぶと水菜のサラダ
カレーは、前日からの仕込みで
肉と玉ねぎだけで作っておいたルーに
茹でた小松菜
ナス、ピーマン、カボチャ、にんじん、カマンベールの素揚げを入れて。
ご飯は冷凍庫にあった黒豆ご飯
豚しゃぶ肉をだしてさっとしゃぶしゃぶして
ゴマだれとポン酢であえて
たっぷり水菜の上にのっけたサラダ
たっぷりのすりごまと、レモスコが、
さらに美味しくしてくれた!
夕方にクール便で届いた、
農家の親戚からのミニトマト
(めちゃうま❣️)
茹でたて熱々で売られていた
地物ゆでとうきび🎶
こんな日の飲み物は、
すっきりと美酢の炭酸割りで♪
疲れて帰ってきた子供たちが、
喜んで食べてくれるのが
何より嬉しい😊
0コメント